top of page

10月寺社巡りのご報告(前半)

10月30日に東京都の増上寺周辺にて寺社巡りを行いました。


天気も良くおだやかな日差しの中、寺社を回ることができました。

以下が今回のコースとなっております。


・コース一覧

①芝大神宮

②増上寺

③芝東照宮

④ 円山随身稲荷大明神

⑤ 三縁山宝珠院

⑥ タワー大神宮


*記事が長くなってしまったので、⑤⑥の写真と感想は次回に投稿させていただきます




① 芝大神宮

今回のコースのスタート地点でした。

ビル街の中にぽつんと大きな鳥居があり、とても印象深かったです。

また七五三の写真撮影をしている家族も多く見受けられたことから、地域に根ざしている神社であるように感じました。


(写真:芝大神宮の鳥居)



(写真:芝大神宮にお参りする部員達)



② 増上寺

訪れた時期は国指定重要文化財の三解脱門が特別公開されている期間で、ちょうど拝観することができました。

羅漢の顔が1つ1つ違い、比べながら見るのが面白かったです。そして門の上から見る大通りの景色は普段見られないため、貴重な体験をすることができました。


その後、宝物展示室企画展「増上寺三解脱門展」も拝観しました。

展示では増上寺の建物の配置や内部の造りをみることができました。また増上寺やその周辺を題材にした浮世絵や写真なども展示してあり、昔の面影を感じることができました。


三解脱門公開特設HP:


(写真:三解脱門正面)


(写真:三解脱門の内部に入るために、急な階段を登っていく部員)


(写真:三解脱門内部の羅漢をじっと見る部員)


(写真:三解脱門内部にある羅漢像)


(写真:三解脱門内部からの風景)



③ 芝東照宮

④ 円山随身稲荷大明神

増上寺の近くだったため、③④をまとめて訪れました。

2箇所ともわかりづらい場所にあるものの、多くの人が訪れていました。

特に稲荷は増上寺の裏鬼門に当たる場所に作られていると聞き、当時の人々の信仰の深さに驚きました。



(写真:芝東照宮でお参りをする部員)


(写真:円山随身稲荷大明神)


(写真:円山随身稲荷大明神の近くにある古墳を、興味深く観察する部員達)


*⑤⑥は次回の記事に続きます。







bottom of page